コサイン青山では渋谷区プレミアム商品券をお使いいただけます。
プレミアム商品券使用期間:
平成27年10月1日(木)~12月31日(木)
2種類の商品券をご利用頂けます。
※おつりは出ません。
渋谷区プレミアム商品券をお持ち方がいらしゃいましたら、
年内にぜひ、コサイン青山へ足をお運びくださいませ。お待ちしております。
コサイン青山では渋谷区プレミアム商品券をお使いいただけます。
プレミアム商品券使用期間:
平成27年10月1日(木)~12月31日(木)
2種類の商品券をご利用頂けます。
※おつりは出ません。
渋谷区プレミアム商品券をお持ち方がいらしゃいましたら、
年内にぜひ、コサイン青山へ足をお運びくださいませ。お待ちしております。
岩崎 彩香 ゴム版画展
12月4日(金)~12/15(火) 10:00-17:00 ※12/9(水)定休日
「北海道の森といきものたち」をテーマに版画作家・岩崎彩香さんのゴム版画作品を展示販売いたします。
大の動物好きである岩崎さん、旭山動物園で働いた経験もおありだとか。
作品に描かれる動物たちのやさしい表情やかわいらしいしぐさからは、
そんな岩崎さんの愛情が伝わってきます。
今回はコサイン製品のピクチャーフレームに入った作品や、
ヘアゴム・ブローチなども販売予定。
また、12/6(日)にはこっぱを使ったゴムスタンプづくりのワークショップも
開催いたします!
彫刻刀でゴム判を彫り、コサインのこっぱ(木っ端)に貼りつけてスタンプつくり。
今年のクリスマスカード・年賀状づくりにも活躍してくれること間違いなしです!
当日は岩崎さんをお招きし、直々にレクチャーしていただきます。
どうぞこの機会にご参加ください。
こっぱでスタンプつくり
日 時: 12/6(日) 1)10:30~ 2)14:30~
所要時間: 約2時間
定 員: 各回8名様 ※要予約
参加費: 1,500円(税抜)
対 象: 中学生以上
(岩崎さんオリジナルの図案付き)
お問い合わせ、お申込みは コサイン旭川本店まで TEL:0166-47-0123
キャストロンスピーカー デモンストレーション
※終了いたしました。ありがとうございました。
【コサイン青山】
日時:11/21(土)
1)11:30~ 2)13:30~ (約1時間)
参加費:無料 要予約
コサイン旭川本店と青山のお店では、
道内のデザインマンホール作りで知られる
臼井鋳鉄工業のキャストロンスピーカーでBGMを流しています。
しかも!コサイン×キャストロンの「木」と「鉄」の
ハイブリッドスピーカーを使っているのですが、
ipodに入れた曲を控え目に鳴らしているだけという、
非常にもったいない使い方をしています。
継ぎ目のない鋳鉄製スピーカーは、臨場感あふれる音が魅力です。
ひとたび音量を上げると、その場が一変するクリアで切れのある音が鳴り響きます。
青山のみの開催で今回初めての試みになりますが、臼井鋳鉄・中川氏にご来店いただき、
キャストロンスピーカーのデモンストレーションを行います。
さまざまなジャンルの音楽を7~8曲聞いていただき、
キャストロンスピーカーのポテンシャルを体感していただける機会です。
私もひと足先に、一人だけの贅沢なデモンストレーションを
旭川のスタジオで体感してきました。
クラシックもジャズもポップスもクリアな音で響き、
すぐ傍で演奏されているような臨場感にあふれています。
スピーカーの詳しいことは良くわからない私でも、鳥肌が立ちました!
11/21(土)は、スピーカーのオーナーインタビューのPVも見ていただき
中川さんのお話を交えながらの密度の濃い1時間になると思います。
スピーカーにはうるさい方も、この機会にぜひ、
世界でも類を見ない鋳鉄製スピーカー「キャストロン」の音を体感してください!
必聴です!ご予約をお待ちしております。
お問い合わせ・ご予約は コサイン青山まで。 TEL.03-3470-7733
スイノカゴの白樺かご展
11月19日(木)~11月30(月) 11:00-19:00 ※11/25(水)定休日
北海道・美瑛で白樺かごを製作している
スイノカゴさんの白樺かごの展示販売いたします。
使われている白樺樹皮は、1年に1度suiさん自ら山に入り
間伐されて許可を得た白樺から採取しています。
白樺の樹皮は水分をたっぷり含んだ夏の時期にしか採取できないのだそうです。
小柄なsuiさんからは想像できないようなハードな仕事に思いましたが、
楽しそうにお話していただけました。
樹皮は採取してから作品になるまでには、いくつもの行程があり、
そのどれもがsuiさんご自身の手で作られていきます。
そんな白樺かごは、私たちが作る木製品同様
使えば使うほど樹皮が柔らかくなり味わいと深みが増して
何十年も使える一品になっていくそうです。
suiさんの白樺かごは一目一目丁寧に編まれていて、
テーブルにあるだけで凛とした存在感があります。
樹皮には脂分があるので水洗いも大丈夫とのこと。
おにぎりを入れると、樹皮が水分を吸ってくれるので美味しくいただけるそうです。
この時期にピッタリな白樺オーナメントや栞も作っていただきました。
北海道・美瑛から自然の恵みで作られた道具を、この機会にぜひお手元に。
Pottaのうつわ展
11月19日(木)~11月30(月) 10:00-16:00 ※11/25(水)定休日
旭川にある北の嵐山には、原始の森が残る北方野草園を始め
陶芸やガラス工房、クラフトショップなどが点在し、
自然豊かなエリア一帯が公園のようになっています。
この北の嵐山に工房とショップをもつ
Pottaさんのうつわの展示販売を行います。
主にカップやお茶碗、お皿など
シンプルな形で、落ち着いた色味と質感のうつわは
毎日の生活の中で気軽に使えるものばかりです。
私もマグカップなど使っていますが、
ほっとするカタチと持ちやすい取っ手で
ついつい出番の多くなるうつわです。
嵐山のショップは、いつも明るく
Pottaさんの感性と心遣いに溢れる、気持ちよい空間です。
ショップは11月より冬期休業に入りましたので、
一部コサインに移動してミニミニショップでご覧いただけます。
ギフトボックスもご用意しておりますので
クリスマスのギフトにもピッタリです。
旭川本店の展示ご、青山にも巡回いたしますので
この機会にぜひ足をお運びください。
コサインのソファ、ベンチのクッションに、ウール素材の新しい張地が加わります。
これまでのポリエステル素材の張地8色に加え、
・アイボリー
・ベージュ
・ダークブラウン
・ライトグレー
・レッド
・ディープレッド
・スモークブルー
・ディープブルー
・グリーン
・ブルーグリーン の計10色。
フェルトタイプのやわらかな肌触りと、夏涼しく冬暖かいウール素材の張地が、
1年を通して快適な座り心地を提供してくれます。
メープルやウォルナットの板座との相性もよく、お部屋のインテリアに合わせて、
お好みの組み合わせをお選びいただけます。
張地はコサイン直営店にて、ご覧いただけます。
実際に手にとってお確かめください。
新張地対応製品はコチラ↓
・プラットソファ/メープル ・プラットソファ/ウォルナット
・プラットオットマン/メープル ・プラットオットマン/ウォルナット
・スポークベンチ/サクラ ・スポークベンチ/ウォルナット
・リビングベンチ用座クッション ・リビングベンチ用背クッション
・リビングベンチ オットマン用クッション
クリスマス限定カラー ドレスラック・ドレスラック(小)
数量限定・予約販売スタート
予約受付期間:11/8(日)~11/30(月) → 製品お届け:12/23(水)
11月に入り街中がクリスマスカラーになってきました。
コサインでも、クリスマスツリーに木っ端オーナメントを飾り
ギフトにぴったりなクラフト小物など揃いました。
そして、コサインドレスラックでは初の試み、
クリスマス限定カラーのドレスラックを、数量限定・完全予約にて販売いたします。
11/8(日)から予約スタートです。予約締切は11/30(月)まで。
クリスマス直前、12/23(水)までにお届けいたします。
8日(日)から旭川本店・青山にクリスマスカラーのドレスラックが並びました!
今までにない賑やかなドレスラックは、直営店だけの限定品です。
ドレスラックはスノーホワイト、限定50台。
ドレスラック(小)はクリスマスレッドとノルディックブルー、各色限定30台。
インテリアがパッと明るくなるクリスマスカラーのドレスラックを、
インテリアのアクセントに、またクリスマスプレゼントに加えてみませんか?
さらにさらに、コサインからのクリスマスプレゼントとして、
限定品をご予約いただいた方にもれなく、
ノルディカニッセをプレゼント!させていただきます。
ドレスラックには、コチラのサンタたちから1人。
ドレスラック(小)には、コチラの女の子から1人。
寒い冬のお部屋に幸せを運んでくれるよう、どのニッセが届くか
届いてからのお楽しみです!