ひとりひとりの暮らしに合わせて、
自由に使える、多用途な製品をいくつかピックアップし、
それぞれの使い方を一緒にご紹介。
「意外と使える!」「あら!便利!」
そんな活躍の場面もさまざまなコサインの木の生活道具をとりいれた、
「もっと便利なくらし」をご提案させていただきます。
いつもコサイン青山をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、7月21日15:00より臨時休業いたします。
(※コサイン旭川本店は通常通り営業いたします。)
22日(金)より通常営業となります。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
使いやすくて、居心地のいい玄関に。
新製品「リーフラック」と「レイニーラック」のご紹介
■壁に立て掛けて、省スペースのスリッパ収納
玄関スペースはなるべくスッキリさせたいものです。
リーフラックはスリッパ4足を収納できる省スペースタイプのスリッパラックです。
ちょうど壁から20cmくらい離して使うとベストポジションで、床面積はほぼA4サイズに収まります。
そして白木のメープル材は、白い壁に馴染みますので廊下に置いても邪魔になりません。
壁と床に触れる部分には、シリコンパットが付いて、傷防止と滑り止めになっているんです。
スリッパを掛けるフック部分は、葉っぱのようなカタチに加工されているので、その名も 「リーフラック」 です。
見た目も触れてもやさしいカタチで、コサインならではの仕上がり感になっていると思います。
高さ96cmは身長160cmの私の腰あたりの高さなので、スッとスリッパを取り出しやすかったりします。
アウターやショッピングバックはツリーラックに掛けて、スリッパをサッと取り出してお部屋へ..またその逆もと、気持ち良い玄関スペースづくりに一役買ってくれること間違い無し!です。
■奥行15cmのコンパクト傘掛け 「レイニーラック」
新作発表会で一番人気だった傘掛け。
バーに掛けるだけで、自然に傘が整頓されて収納できてしまいます。
傘を吊るすタイプなので、水切りもスムーズです。
水滴は下のプラスティックトレーに溜まるようになっていて
トレーは片手でスッと取り出しやすい構造になってるので、お手入れも楽チンです。
塗装は防水のウレタン塗装を施していますので、木部に濡れた傘が触れても大丈夫。
床に設置する部分にはシリコンパットが付いていますので、玄関でも清潔にお使いいただけます。
真ん中の突起部分には、折り畳み傘を掛けておけます。
脚部分には、日傘や靴べら・ステッキなど玄関にあると便利なものを掛けておくのにも便利。
幅28cm×奥行15cmサイズで傘を収納出来てしまうので、私のアパートの狭い玄関でも気持ちよく使えそうです。お気に入りの傘も玄関に映えそう。
直営店ではいち早く現物を確かめていただけますので、
ぜひ製品のサイズ感や使い心地を体感していただければと思います。
モクモクフェスタにてご好評をいただいておりました、
コサイン社員のオリジナル小物作品の販売
「つくりたがり屋の手仕事店」 を
引き続き、コサインのお店にて開催いたしております。
製品がつくられるときにあまった端材を活用し、
社員がデザインから製作までを手掛けた小物作品です。
それぞれが趣向を凝らし、考え、
最後の最後まで丁寧に仕上げた作品たち。
アクセサリーやテーブルウエアなど、
どれもお手にとりやすい価格となっております。
コサイン旭川本店、青山、公式通販サイトにて販売中です!
日 時: 7月30日(土)・31日(日)
両日とも 1)11:00~ 2)14:00~
対 象: 3歳以上
定 員: 各回親子(2名)で4組様(要予約)
時 間: 約1時間半
製作内容: ヒンメリ1点、ペーパーオーナメント2点
※ハサミを使う作業があります。
参加費: 3,024円(税込・材料費込)
その他:
・道具はすべてこちらで用意しておりますので、お持ちいただくものはありません。
・親子(2名)と限定しておりますが、付き添いの保護者様とお子さま2名(以上)でのご参加も可能です。その場合は、それぞれのお子さまが1点ずつ制作するものとして参加費をいただきます。
・ワークショップで使用の「mt」マスキングテープは、カモ井加工紙株式会社さんより使用のご容認を頂いております。
お問い合わせ、お申込みは コサイン青山まで TEL:03-3470-7733
ヒンメリ作家、山本睦子さんの親子で作るヒンメリワークショップです。
ヒンメリは古くからフィンランドの農家に伝わる伝統的な装飾品で、豊作祈願・家族の幸せを願うものとして作られていました。
昨年の秋に、山本さんが自ら育てた麦を使ってのワークショップを開催していただきました。
今年は夏休みに、ペーパーストローと色とりどりのマスキングテープを使って、可愛らしいヒンメリを作るワークショップです。
親子で協力しながら完成させたモビールは、お家で眺めるたびに楽しい気持ちにさせてくれます。親子でものづくりの楽しさを体験できるワークショップです。
6/25・26に旭川で開催された「モクモクフェスタ」。
旭川木工センターのモノづくりメーカー11社が、年に一度開催する木のモノづくりのお祭りは、今年はあいにくの雨にも関わらず、たくさんのご家族にお越しいただき
大盛況のうちに終了しました。
この「モクモクフェスタ」で盛況だった「アウトレット得の市」や「こっぱっぱ木工教室」など、楽しいイベントが青山にやってきます!
7/9~夏休み期間の8/21まで、木のものづくりのお祭り月間になりますので、
ご家族揃って楽しみにお越しください!
スタッフ一同、心よりお待ちしております。