ゆう美堂 柳原さんの キレイな毎日。 [掃除機のかけ方]
喜びのタネまき その13 掃除機のかけ方
春の移動の時期を迎え、なんとなく気忙しい毎日ですね。
引っ越しや、年度替わりの整理などで、掃除機を使うことが多くなる時期です。
そこで、今回は掃除機の使い方について、少しお話ししましょう。
ありがちだけど、
ちょっと危険な掃除機のかけ方!
心掛けたい、
正しい掃除機のかけ方!
掃除機を使うときの注意点!
移動するときには、本体を引きずらないで、下げ手を持って運んでください。
コードを巻き込む時には電源プラグを持ったまま、コードの巻き込みボタンを押してください。コードがはねて、周りを傷つけるのを防ぐためです。
すきま用ノズル、ブラシ付きノズルなどのアタッチメントを上手に使い分けしましょう。
掃除機の排気口は、掃除機をかけ終えた方向に向けておきましょう。排気口から出る空気で埃を舞い上がらせないためです。
畳の掃除機掛けは目に沿って、ゆっくりノズルを動かすようにしましょう。
ジュータンの掃除機掛けは、一定方向にゆっくりノズルを動かしてください。更に、最初と垂直の方向に往復します。(縦、横十字にしっかりと掃除機をかけます。)
私たちも、仕事に夢中になると、いつの間にか背中を丸めて危険な掃除機のかけ方をしてしまいます。事故の防止、また体を傷めないためにも基本に沿った掃除機の使い方をしたいものですね。
それでは、最後に、ダスキンの創業者 鈴木清一のことばをご紹介させて下さい。
「愛をそそぎたい」
この頃、年を取ったせいでしょうか、私はどんな時にも、どんな人にも、愛をそそぎたいと思うようになりました。
たとえ、私に反対をしている人に出会っても、この人とのご縁を大事にしたい、と相手を憎まずに祈ってあげたいような気がするのです。
果たして、相手に通ずるかどうかはわかりませんが、これが私の生きがいです。
春の移動の時期を迎え、なんとなく気忙しい毎日ですね。
引っ越しや、年度替わりの整理などで、掃除機を使うことが多くなる時期です。
そこで、今回は掃除機の使い方について、少しお話ししましょう。

ちょっと危険な掃除機のかけ方!
- 両手で押しつけながら動かす
軽く動かしても、押し付けて動かしても吸い取ったゴミの量は同じです。 - ノズルを細かく素早く動かす
素早く動かすことによって、吸引力は弱くなってしまいます。 - ストロークが長すぎたり、細かく動かして短すぎたり
ストロークが長すぎると、ゴミを残してしまいます。短すぎても疲れるだけ。 - 掃除機のかけ方に方向性がない
ノズルを斜め、横、縦に方向性なく動かすと、掃除機があたらない箇所をつくってしまいます。 - 腰を曲げ、背中を丸めて夢中になって作業する
周りが見えなくなって、物にぶつかったり、ひっかけたり事故率が高くなります。


正しい掃除機のかけ方!
- 片手で軽く持って動かす
片手が開くので、掃除もしやすくなります。
- ノズルはゆっくり動かす
目安は1秒50cm位の速さです。
- ストロークは身長の半分
身長が160cmだったら80cm位のストロークです。
- 掃除機のかけ方は一定方向で
一定方向に往復します。ストロークの長さも一定にすれば、掃除機のかけ残しも防げます。 - 周りが見える姿勢で余裕をもって作業する
姿勢は起こし、周辺が見える姿勢で作業しましょう。腰も痛めませんよ。

移動するときには、本体を引きずらないで、下げ手を持って運んでください。
コードを巻き込む時には電源プラグを持ったまま、コードの巻き込みボタンを押してください。コードがはねて、周りを傷つけるのを防ぐためです。
すきま用ノズル、ブラシ付きノズルなどのアタッチメントを上手に使い分けしましょう。
掃除機の排気口は、掃除機をかけ終えた方向に向けておきましょう。排気口から出る空気で埃を舞い上がらせないためです。

ジュータンの掃除機掛けは、一定方向にゆっくりノズルを動かしてください。更に、最初と垂直の方向に往復します。(縦、横十字にしっかりと掃除機をかけます。)
私たちも、仕事に夢中になると、いつの間にか背中を丸めて危険な掃除機のかけ方をしてしまいます。事故の防止、また体を傷めないためにも基本に沿った掃除機の使い方をしたいものですね。
「愛をそそぎたい」
この頃、年を取ったせいでしょうか、私はどんな時にも、どんな人にも、愛をそそぎたいと思うようになりました。
たとえ、私に反対をしている人に出会っても、この人とのご縁を大事にしたい、と相手を憎まずに祈ってあげたいような気がするのです。
果たして、相手に通ずるかどうかはわかりませんが、これが私の生きがいです。
社長通信 第三三四号 (1973年) 鈴木 清一
ダスキンフランチャイズ加盟店 ダスキン近文
株式会社ゆう美堂 柳原 美由紀
株式会社ゆう美堂 柳原 美由紀