-
「コサインの材料」合板は縁の下の力持ち
合板と聞いて、どんなイメージを持ちますか? 無垢材…
-
Meet up Furniture Asahikawa 2025へのご来場ありがとうございました。
2025年6月25日(水)~29日(日)にかけて、…
-
「コサインの材料」心地いい無垢
無垢材とは、伐採した木から切り出された、そのままの…
-
コサインとともに歩む「マイン」シリーズ
創業37年目を迎えたコサイン。たくさんのアイテムが…
-
生活道具で「心地いい暮らし」の種をまく
使えば、毎日にささやかな快適さをもたらしてくれる。…
-
タモを楽しむ cosine one
製品ブランド「cosine one」は、北海道産の…
-
家具に出会う。産地で、会う。 Meet up Furniture Asahikawa 2025
コサインがある街 旭川は、2019年にユネスコ・デ…
-
「コサインのものづくり」 加工 2
「加工」とは 切る・削る・穴を開けるといった専用の…
-
「コサインのものづくり」 加工 1
「加工」とは 切る・削る・穴を開けるといった専用の…