cosine

イベント

Meet up Furniture Asahikawa 2025 開催

イベント

2025/04/15

コサインのMeet up Furnituire Asahikawa 2025 は
北海道タモで作るcosine one の新作と「心地よい暮らしの種」をご提案します

2024年にスタートしたコサインの新しいブランド「cosine one」から北海道タモの魅力が生きるデザインと機能性を備えた新作が登場します。
また、自分らしく過ごせる「私が心地よく過ごせる」を追求した「心地よい暮らしの種」をこれまでのコサインのアイテムをコーディネートしてご提案します。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
爽やかで心地よい気候の6月に北海道旭川市で皆様にお会いできることを心より楽しみにしております。

Meet up Furnituire Asahikawa 2025
会期:6/25(水)~29(日)

家具に出会う。
産地で、会う。

日本最大の国立公園、大雪山国立公園を望む、家具の聖地、旭川。私たちは、この「雄大な自然」と共に「綿々と受け継がれる技術力」と「国際的に評価されるデザイン」を強みとして、日本五大家具産地の一つに数えられています。そんな、私たちが誇る産地としての総合インフラをフル活用した「ものづくりの現場」を舞台に、今年は大阪・関西万博「Co-Design Challenge」プログラムの一環として、旭川家具の産地展を開催いたします。

産地を訪れる最大の魅力は、各社の工場やショールームで実施されるオープンファクトリーやエキシビション。職人の手仕事や家具が生まれる瞬間を、目の前で体感できる貴重な機会です。さらに、今年4月に3年に一度のリニューアルを行うメイン会場・旭川デザインセンターでは、企画展「Up-Loop Actions - 高める。繋げる。旭川家具の持続可能なものづくり」を開催。伝統を受け継ぎながら未来へとつなげる、旭川家具の新たな挑戦をご紹介します。

そして、コンセプトである”産地で、会う”を体現したコミュニケーションイベント「Meet up / Cocktail Hour」を、今年は時間を大幅に拡大して開催。産地ならではのオープンな空気の中で、新たな出会いや交流が生まれる時間をご提供いたします。皆さまのお越しを、心よりお待ちしております。心地よい初夏の産地・旭川で、会いましょう。

Meet up Furniture Asahikawa 2025 については下記サイトをご覧ください。
https://meetup.furniture/

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

コサインカスタマーサポートtel.0166-47-012310:00〜17:00(水曜定休)

お問い合わせフォーム

該当のお問い合わせ窓口より、
お気軽にお問い合わせください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Recommend

私たちは、北海道・旭川で
木のものづくりをしています

  • ASAHIKAWA コサインのある街 旭川
  • ぐるりさいくる ecosine
  • DESIGNER コサイン製品のデザイナー
  • ABOUT コサインについて
  • VISION コサインが伝えたい暮らし 5つの約束
  • つながる仕合わせ 社長ブログ
  • MATERIAL 木と塗装
  • mail magazine メールマガジン 購読/解除

 

Meet up Furniture ASAHIKAWA 2025

 

  • ASAHIKAWA DESIGN
  • 旭川木工センター

 

あさひかわ菓子博2025

 

コサイン旭川本店ではお買物をお楽しみいただく際に、あさひかわ菓子博2025の前売り券を
ご提示いただいた方全員にオリジナルの木の小物をプレゼント!

 

旭川市のふるさと納税の返礼品としてコサインの製品が登録されています。


 



 

コサイン旭川本店

〒079-8453
北海道旭川市永山北3条6丁目2-26
TEL 0166-47-0123 
FAX 0166-47-7450
営業時間:10:00~17:00 
(水曜定休・祝日の場合は営業)

コサイン青山

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前2-5-4SEIZAN 外苑101
TEL 03-3470-7733 
FAX 03-6804-2611
営業時間:11:00~19:00 
(水曜定休・祝日の場合は営業)

page top

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com