cosine

長原 實 みのる塾

[みのる塾]第5回

彼らが説明するには、一つは、「CONDE」という言葉は世界の言語にない言葉、全くの造語だというんです。 ただ「CONDE」をドイツ語風にしたら、この[O]にウムラウトがつく発音なんです。
オーとアーの中間の発音だというんですね。普通に読めば「コンデ」です。我々は「カンディ」の方が発音しやすいから、そうしましたが、アメリカでは「コンディ」という言い方になるんです。
これは全くの造語だから、世界中どこででも変なイメージで使われることはないから大丈夫だと言うんです。

そして 「HOUSE」ですが、これは世界用語です。どこででも通じる言葉です。
似たような「HOME」という言葉もあるが、「CONDE HOME」というのはゴロが良くないのと、「HOME」と「HOUSE」、和訳すれば意味がちょっと違いますね。
「HOME」はどちらかというと、温かいイメージだけど、少し貧しさを伴うと言うんです。極端に言うと、ちょっと貧しい人の温かい家族というイメージがある。
「HOUSE」は、その点豊かで、格調があっていい名前だ、というんです。「ホワイトハウスがあるだろう」って、ハハハ。
それから、この赤い色は、日本の伝統色、紅緋という色があるんですが、染物なんかによく使っていますね。分かりやすく言えば、神社の巫女さんが着る衣装の色です。
日本の文化もこの中に織り込んである、と言うんです。
ということで、この「CONDE HOUSE」というロゴが提案されてきました。説明を聞いてみると、悪くない、世界で使えるな、ということで決めたわけです。実は、あの当時で、3万ドル…、まっ3人がかりで半年かけてやった仕事だから、ハハハ、しょうがないだろうと了承しました。
これが現在使っている「CONDE HOUSE」です。幸いに、この名前で国内の家具のマーケットではある程度のブランドが確保されました。これを作ったのが1983年ですから、今から28年前ということになりますね。

そういうわけで、国内では、「HOCK」を使って、海外では「CONDE HOUSE」を使おうと思ったわけです。
しかし、それから間もなく、国内の状況もどんどん変わって来たんですよ。どう変わったかというと、百貨店でも、家具の販売店でも、家具屋さんでも、売り上げがどっと落ちて来て、百貨店では家具売り場がどんどん縮小され始めたんです。
このままではやっぱりまずいなということから、私は次のビジネスを考えなければいけない、ということに思い至りました。それで「CONDE HOUSE」の名前を日本でも使おう、業態開発をやろうと考えました。「CONDE HOUSE」というのはどういう会社なんだ、ということについて新しいビジネスを考えなくてはいけない、ということから、皆さんに差し上げている「カンディハウス教書」というのを作りました。
なんか宗教みたいな書き方ですが、一応こういうことを考えたんです。ここに書いてあることは、要するに流通の多様化なんですよ。ざっとこの中に入っていきます。

長原 實氏(左端)
お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

コサインカスタマーサポートtel.0166-47-012310:00〜17:00(水曜定休)

お問い合わせフォーム

該当のお問い合わせ窓口より、
お気軽にお問い合わせください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Recommend

私たちは、北海道・旭川で
木のものづくりをしています

  • ASAHIKAWA コサインのある街 旭川
  • ぐるりさいくる ecosine
  • DESIGNER コサイン製品のデザイナー
  • ABOUT コサインについて
  • VISION コサインが伝えたい暮らし 5つの約束
  • つながる仕合わせ 社長ブログ
  • MATERIAL 木と塗装
  • mail magazine メールマガジン 購読/解除
cosine sellection

コサイン旭川本店

〒079-8453
北海道旭川市永山北3条6丁目2-26
TEL 0166-47-0123 
FAX 0166-47-7450
営業時間:10:00~17:00 
(水曜定休・祝日の場合は営業)

コサイン青山

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前2-5-4SEIZAN 外苑101
TEL 03-3470-7733 
FAX 03-6804-2611
営業時間:11:00~19:00 
(水曜定休・祝日の場合は営業)

page top

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com